カテゴリ: 各省情報 ダクラク省の産業振興プロジェクト、先進設備の導入支援 中部高原地帯のダクラク省で実施されている、先進的な生産機械・設備の導入を支援するプロジェクトは、農村部の企業から多額の投資を呼び寄せている。 続きを読む... SNSでシェア
カテゴリ: 観光 コントゥム省を観光拠点に インフラの整備強化を 中部高原のコントゥム省は、観光資源が非常に豊かな地域だ。遺跡などの歴史遺産に加えて、独自の文化を継承する複数の少数民族が分布。さらに、ベトナムとタイ、ラオス、ミャンマーを結ぶ道路整備を基盤とした経済開発計画、東西経済回廊に位置する重要なポイントにあり、観光拠点を目指したインフラ整備を求める声が高まっている。 続きを読む... SNSでシェア
カテゴリ: 政治 岸田首相 ベトナムとの協力の可能性、高く評価 ベトナムを訪問した日本の岸田文雄首相は、日本とベトナムの協力は無限の可能性がある、と述べた。岸田首相は、ASEAN(東南アジア諸国連合)における日本企業のサプライチェーン多元化支援事業(計92件)のうち、ベトナムでの事業が39件で最多だったことを例として挙げた。 続きを読む... SNSでシェア
カテゴリ: 観光 ティエンドゥオン(天国)洞窟 自然の驚異 クアンビン省中央部にあるティエンドゥオン(天国)洞窟は「地下宮殿」と称される。「アジアで最も長い」と言われる洞窟だ。 続きを読む... SNSでシェア
カテゴリ: 経済 キャッシュレスが進むベトナムドン 近年、多くの国々で一般的になりつつあるキャッシュレス決済は、個人や機関に多大な利益をもたらし、銀行にデジタルトランスフォーメーショを加速する機会をもたらしている。 続きを読む... SNSでシェア
カテゴリ: 国際 フランスが、ベトナムの遺産保護プロジェクトを開始 在ベトナムフランス大使館は9日、記者会見を開き、フランスが、ベトナムの遺産保護を支援するプロジェクトを開始することを明らかにした。 続きを読む... SNSでシェア
カテゴリ: 社会 海外事業者の納税を容易に ポータルサイトやアプリ 海外の事業者がより簡単に納税できるようベトナム税務総局はこのほど、納税ポータルサイト(Etaxvn.gdt.gov.vn)を開設した。また、スマートフォン向けアプリケーション「イータックス・モバイル」(Etax-Mobile)から、ベトナム国内の個人と取り引きする海外事業者が直接納税できるようにした。 続きを読む... SNSでシェア
カテゴリ: 経済 石炭の供給不足、オーストラリアからの輸入強化 商工省は、石炭の供給不足を緩和して、エネルギー安全保障を確保するため、オーストラリアからの石炭輸入を増加した。石炭の不足により、最近では製造工場で停電が発生していた。 続きを読む... SNSでシェア
カテゴリ: 社会 〝建国の父〟をテーマに800冊 カントーでブックフェスティバル ベトナム革命を指導し、建国の父と呼ばれるホー・チ・ミンについて書かれた本800種を集めたブックフェスティバルが、メコンデルタ最大の都市、カントー市で開催されている=写真。21日まで。 続きを読む... SNSでシェア
カテゴリ: 経済 ブロックチェーン普及を支援 経済回復の原動力に 暗号技術によってデジタル情報を分散管理するブロックチェーン技術が、世界的なトレンドとなりつつある。ベトナムも例外ではない。金融や製造業、物流、エネルギー、教育…。ありとあらゆる業界で効率化やコストダウン、起業が期待されている。科学技術省は今年、 ブロックチェーン導入支援に向けた事業を整理して、優先順位をつける方針だ。 続きを読む... SNSでシェア